ケイヒロ– Author –
ケイヒロ
はじめまして。宅地建物取引士のケイヒロと申します。40歳代半ば過ぎに不動産会社に転職し、住居賃貸営業、店舗事務所賃貸営業を経て、今は売買営業をやっています。よろしくお願いします。
-
業界知識を増やそう
不動産取引に見る、契約自由の原則・強行規定・特別法優先の原則
不動産取引に携わっていると、一見オーケーそうなことがNGだったり、逆にNGそうなことが意外にオーケーだったりと、その線引きがわかりづらいと感じたことはありませんか? そうそう時は、契約自由の原則や強行規定、あるいは特別法優先の原則など、私たち... -
業界知識を増やそう
【初心者向け】宅建業者目線で見る分譲マンション(区分所有建物)
不動産仲介をやっていると、賃貸でも売買でも、分譲マンションを扱う機会が多くないですか? そんな分譲マンションですが、解っているようで案外解らないこと、多いのではないでしょうか。 この記事では、分譲マンションのことで、知っておくと今後の取引... -
売買を始めよう
【不動産売買】売却依頼物件を売主側仲介で売り出す際の物件調査
お客様からご自宅の売却依頼を承ったけど、不動産売買の初心者なので何をどう扱っていいかわからない、ということはないですか? 実は、この記事を読めば、物件を売り出す際にまず最初にやらなければならない、物件調査についておおまかに解ります! この... -
売買を始めよう
【売買初心者】宅建協会サイトで検索できない物件の扱い方を知ろう!
宅建協会に所属する宅建業者にとって、必須アイテムである宅建協会サイト、しかしここで検索できる物件以外にも、宅建業者として、扱い方を押さえておきたい物件があるのをご存じですか? 実は、この記事を読めば、その辺りのことがご理解頂けます。 この... -
売買を始めよう
取引態様ごとの物件売り出し手法と媒介規制によるレインズ登録義務
不動産の賃貸から売買に移ってまだ日が浅いと、お客様に提案しようとしている物件に、売り出し側業者がどう関わっているか解らなくて戸惑いませんか? 実は、この記事を読めばその辺りがスッキリします! この記事では、不動産売買における取引態様とその... -
業界知識を増やそう
営業保証金の供託による宅建業者と保証協会の社員の宅建業者
実は宅建業者には、営業保証金というものを預けて成った業者と、保証協会というものに加わって成った業者があるのをご存じですか? この記事では、これらについておおまかにご説明します。 また宅建業者は、専任媒介などで物件を預かった際、指定流通機構... -
売買を始めよう
【売買】市街化調整区域なのに家が建てられる!既存建築物の建替とは
「市街化調整区域なのに新しい家が建っている!なぜ?」そんな疑問を持ったことはありませんか? 実はこの記事を読めば、その答えがわかります。 この記事では、市街化調整区域でも例外的に建築物の建築ができるものの一つ、「既存建築物の建替」について... -
売買を始めよう
【不動産売買】2項道路(建築基準法第42条2項)を押さえよう!
【不動産売買】2項道路(建築基準法第42条2項)を押さえよう! 「幅員4メートル以上でないと家が建てられないはずなのに、もっと狭いところでも建っているのはなぜ?」 そう疑問を持ったことはありませんか? 実は、この記事を読めばそんな疑問がクリ... -
売買を始めよう
【売買】位置指定道路(建築基準法第42条1項5号)を押さえよう!
建築基準法の道路には、第42条1項1号以外にも、いろいろあるのをご存じですか? この記事では、道路調査で1項1号道路の次によく登場する、位置指定道路(建築基準法42条1項5号)についてご説明します。 位置指定道路は、売買初心者の方がいきな... -
賃貸を深めよう
「借地」と「宅地」の組み合わせによる分類で見えてくる賃貸借の種類
住居賃貸から少しづつ土地賃貸借へと取引の幅を広げていくと、扱っている賃貸借が、借地借家法に当たるか当たらないか、宅建業法に当たるか当たらないか、迷うことはありませんか? 実は、この記事を読めば、その辺りがスッキリします。 この記事では、借...